うちのまわり
この自然がいつまでも続くといいな...
 |
もうすぐ… |
 |
kirakira |
 |
tsukushi |
 |
akaimi |
 |
seri |
この花の名前は…
トウダイグサ です。
 |
不思議な形・色 |
かわいい かわいい 多肉ちゃん ^0^
 |
uhuhu (*^ ^*) |
ワタシは多肉が大好き。
かわいいね~
 |
usagichan |
 |
春だね。 |
 |
ふかふかベッド。 |
新しいベッドに お引越し。
大きくな~れ!
いらっしゃい \^0^/
 |
ナイス!! シャッターチャンス!! |
スマホで撮ったとは思えない この写真。
なーんて 自画自賛...:;
がんばれ!
.jpg) |
こどもピーマンの根 発見!! |
やっと出てきた
こどもピーマン
3月14日に種まきして 14日目。
 |
ニンジンの芽 伸びてる~ |
ワタシより前に種まきしたオカアサンの人参
なぜか まだ芽がでない。
ワタシの畑は、マルチ・寒冷紗効果?
誰か教えて... m(._.)m
この写真の手前の花って何?
 |
おもしろい形の花だね。
|
小さな幸せみーつけた !!
 |
うわっ !! 大吉 !! |
大好きな
ダノンビオ 開けてびっくり 大吉だぁ~!!
何かイイコトないかなぁ~
人参の芽が出た !!
種まきして10日め。
小さな 小さな かわいい芽。
 |
やった~!! |
スティック春菊すくすく ^0^
 |
伸びた~!! |
我が子。
今日 娘がバイクの免許を取った。
無事取れて よかったね^0^
4月からは、高校2年生。
ワタシなりの親孝行。
 |
いくつになっても親子は親子 |
近頃 おもう。
親孝行って何?
 |
おなじ時間をすごす |
高価な贈り物もステキだけど、
時間の許す限り おなじ時を過ごしてみる。
 |
なに見てる? |
数年前、新鮮な野菜でいっぱいだった。
今、広大な畑はさみしそう...
 |
つながること |
オトウサン オカアサン
いっしょにヤサイ育てましょ !!
 |
今日は雨。
|
これが ワタシの親孝行。
はじめての畝つくり... 3月14日
 |
はじめてにしては上手でしょ^0^ |
はじめての種まき... 3月14日
 |
マルチ張り |
はじめて作る野菜たち...
 |
畑に種まき |
 |
ポットに種まき |
はじめての発芽... 3月22日
 |
コールラビ |
 |
スティック春菊 |
はじめまして... ^0^
野菜つくり上手な おじいちゃん、おばあちゃんに教わりながら
おいしい野菜をつくりたい !!
...と思いはじめ ついに決行 !!
でも一番の決め手は ドラマ “ハングリー”
千絵ちゃんが作る新鮮な野菜たち
英介のおいしい料理
ワタシだって頑張れば出来るはず !!